弥勒様(「犬夜叉」)
うちのサイトではもはや説明する必要もないのですが、一応シルバニアファミリーのコーナーということで。「犬夜叉」の弥勒様の服です。 墨染めの法衣は「大好きシルバニア」の7号に載っていた着物の型紙を使用しましたが、たもとをかなり改造してます。元々のデザインのやたら広がりのあるたもとを再現したくて。アニメや原作で、真っ黒い羽根のように広がるたもとがかっこいいのです。 そして3次元に喧嘩を売ってると思われるあの袈裟(笑)。ぶっちゃけ型紙ありません。適当に切った長方形の布を、2次元の嘘を再現するように無理矢理形作っていっただけなのです。最後に胸にリボンをつけて完成、と。この力技なところが、私の裁縫技術が「家庭科」ではなく「図工」である証明かと(笑)。 ちなみにこの服は切り抜いた布の端の処理の一部にマニキュアのトップコートを使っています。そして服の着脱用にはメカニカルテープを使用。どちらの「だいすきシルバニア」シリーズで得た知恵です。私のように技術がない者が細かな服を作るにはこれが一番。 実は最初に作っていたキャラは別キャラだったのですが、人に見せられるようなまともに形になった最初の服はこれです。あとは錫杖持たせたいね。手甲は出来たら作りたいけど、作ったら手甲というよりミトンみたいになりそう(笑)。 なにせ元のシルバニアのサイズが非常に小さいので、小ささに対応するべく簡略もせねばならないので…。これでも「ハムスターのお父さん」という一番大きなサイズに着せてます。 ちなみにハムスターに着せたのは、逸見がハムスターが大好きだからというだけです。 |
![]() | ![]() |